for guests 民泊の部屋を抗菌コートしてもらいました 2020年9月24日 民泊は島外からのお客さまを受け入れるので、新型コロナとの接点になる。 基本石垣島で感染した人はホテル関係者が一番多いし。 個人的には持病は痛風だけなので、早いうちに感染して免疫を作っておきたいくらいなのだが。 先日もこんな感じでコロナ感染の疑いのある人が宿泊する可能性があった。 実際はカゼだったらしいけど。 というわけ...
ブログ 久しぶりのココペリハウスのBBQ 2020年9月21日 7人も集まりました。 なぜ集まったかというと、石垣牛がめちゃ安のイベントだったからに違いない(笑) 自分もこんなに格安で石垣牛を食べられるのは初めてです。 これで5千円。 ステーキだけでも3600円で売っていたらからね。 やはりやわらかくておいしいです。 下にしいているテフロングリルネット、何度も言いますが、肉がくっつ...
for guests バーベキューしました 2020年9月18日 女性1人で宿泊のお客様がバーベキューをしたいということで、シェアハウス入居者に参加を募ったところ、4人集まり、計5人で飲みました。 石垣牛もあり。やはりうまい。 石垣牛ハンバーグがちょうど200円でした。 最近こちらテフロングリルネットの網を使っているのですが、肉がつかないのでとてもいいです。 溶岩プレートもハンバーグ...
ブログ 台風前にバナナ伐採 2020年8月2日 こちらのサイトでは久しぶりにブログ更新。 今年はめずらしく7月に台風が発生しなかったそうです。 石垣島の近海で熱帯低気圧が発生、すぐに台風4号になりました。 石垣島近海でできる台風はこちらの人から見れば「そよ風」ですが、とりあえず台風対策は終えました。 時折雨が強く降りますが、降ったりやんだりなので、やんだ時に済ませる...
ブログ BBQしました 2020年8月1日 7/30、BBQ。美崎牛が29%オフになったから。 それにしても雨がけっこう降りました。 なんとかテントでしのぎました。 備長炭は火力がいつまでも強いのでおすすめ。...
ブログ シェアハウス、レアな空き部屋でました 2020年7月6日 レアな空き部屋。聞いたことがないですが(笑) ココペリハウス2は、比較的長期間での入居が多く、なかなか空きが出ません。 また、空いてもすぐに埋まります。 このたび3年4ヶ月住んだ方が退去されたので、空きがでました。 居室4部屋(うち、管理人の私も含む)と、民泊1部屋で民泊の稼働率が低いため、お風呂、洗濯機、台所など、だ...
ブログ 民泊制度運営システムで間違えた宿泊日数をアップロードしてしまった 2020年6月8日 民泊制度ポータルサイトの民泊制度運営システムで、2ヶ月に1回、定期報告をしなければなりません。 今回はコロナの影響でたった1組しか宿泊しなかったので、それが逆に間違いのものでした。 届け出が終わり、メールを見たら、55日も宿泊したことになっている! これ、報告している人はわかると思うんだけど、宿泊終了日から、宿泊開始日...