ブログ ココペリハウスで北海道フェア? 2021年2月24日 最近、よくfacebookでやりとりしている北海道出身のM氏から、「ココペリハウスのBBQの雰囲気がいつもうらやましい。自分も加えていただき、北海道の料理をふるまいたい」ということで、食材、調味料全部持参で接待してくれることに。 左がハナサキガニ、右がタラバガニ。これだけで1万円以上する! 思えば、石垣島に来て15年、...
ブログ カキBBQパーティしました 2021年2月8日 毎年冬になると、カキのBBQが恒例になりました。 岡山県日生(ひなせ)のカキを注文。 2人カキを食べられない人がいましたが、8人で食べまくりました。もちろん、当たらないようにじっくりと火を通します。 100-120個あるということで、食べても食べてもなくなりません。たまに、殻が開く時に、熱いものが飛び散りますが、ロシア...
ブログ ココペリハウス、ようやく満室御礼 2021年2月2日 昨年1月6日から、どこかしらの部屋が空いていました。 もちろん新型コロナの影響でしょう。 数字で見ても、落ち込んだのは明らか。 ココペリハウス1 ココペリハウス2 2021/2/1、ようやく最後の1室が埋まり、久しぶりの満室御礼となりました。 コロナ禍は厳しいですね。もちろんまだ続いていますが、埋まったのはありがたいで...
ブログ 久しぶりに餃子パーティー 2021年1月5日 久しぶりに手作り餃子パーティーしました。 ごま油を多めにひいて、水50ccも入れてから餃子を並べると鍋にくっつかなくなる。片栗粉を入れれば羽根になってよかったかな。 石垣島北部の有名人が参加してくださいましたよ。 那覇ベーカリーのこれ、おみやげでいただきました。おいしいですね。これはまた食べたい。 正月に入り、飲み会が...
ブログ チーズフォンデュパーティ 2020年12月25日 久しぶりにチーズフォンデュパーティをしました。 ベジタリアンの方もいたので、味がごちゃまぜにならず、良かったです。 チーズ200g、牛乳150g、片栗粉10gくらいがいいです。白ワインより、牛乳がいいです。 意外にも焼き鳥とチーズがあいました。...
ブログ 空き室が埋まらない… 石垣市の人口は? 2020年12月20日 シェアハウスの空き室がなかなか埋まりません。もちろん新型コロナの影響です。 うちだけではなく、他のシェアハウスもかなり入居率が下がっているそうです。 だったら石垣市の人口はどうなっているのだろうと調べてみました。 石垣市の人口はこちらで把握できます。 石垣市の人口(住民基本台帳人口移動詳細表) こちらにまとめてみました...
ブログ ダイニングチェアってオフィスチェアでもよくね? 2020年11月10日 今使用しているダイニングチェアは、5年前にメイクマンで買った椅子なんだけど、ガタが来て、ギシギシと音がうるさい。 ネジを締め直しても、直らないので買い直すことに。まぁ安かったから文句は言えません。 それにしても、大型家具は送料がめっちゃ高い。 楽天市場、ヤフーショッピング、ディノス、アマゾンなどで物色したが、「沖縄へは...
ブログ 麻婆豆腐パーティー 2020年10月31日 新しい食材のパーティですね。 入居者の一人が麻婆豆腐にこだわっていて、新味を試食してほしいということで、あやかりました。 サンショウが効いたマーボーで、みんな「これで店だせる」「お弁当屋いける」と大絶賛でした。 そろそろ寒くなってきたので、タコパやお鍋をしたくなってきました。...
ブログ またもやシェアハウスBBQ 2020年10月3日 この夏はBBQの回数多いですね。5回目かな。 最近は完全にBBQマスターとなっています。 BBQをするときには1時間前から炭に火を入れなければなりません。今まで30回くらい火をおこしたかな? 煙突効果を使って効率よく火を起こします。写真をクリックするとアマゾンに飛びます。 最近編み出した方法は、炭を2種類用意し、1つは...