賃料を決めるのは難しいね

今日は一日雨だったが、一日ココペリハウス2にかかりきり。

定期借家契約を作り直し、ちょうど電気工事店が来ていたので打ち合わせ、そして各部屋の広さをはかり、賃料を決めた。

2016%e5%b9%b411%e6%9c%8827%e6%97%a519%e6%99%8237%e5%88%8601%e7%a7%92

さっそく1人見学に来ましたよ。

一度決めるとなかなか変更できないので、慎重に。とは言いつつも、現在の賃料と比較し、不公平感がないように、かつ「直感」で。

築20年の物件ながら、メリットとして

  • 各部屋は広い
  • 一部フローリングの張り替えも
  • 見晴らしがめちゃくちゃいい
  • コンクリートの駐車場が使える
  • ココペリハウス1と比較し、ゆとり感がある
  • お風呂、台所がリフォームしてめちゃきれい
  • テラスやバルコニーを利用できる。2階のテラスで竹富島を眺めながら朝食なんておしゃれ

などのため、若干高めに設定しました。

決まった賃料はこちらです!

入居情報・賃料(最新)

参考までにココペリハウス1は

入居状況・賃料(最新)

投稿日:
カテゴリー: ブログ