Booking.com、勝手にAgodaから予約いれんじゃねぇ!

恐れていたことが起きてしまった。

宿のダブルブッキング(オーバーブッキング)である。

基本Airbnbで予約を受けているが、Booking.comからも予約が入る。

しかし、宿泊者から聞くとブッキングから予約が入っているのに「Agodaから入れました」と言われる。

カレンダーの同期機能があり、基本、どちらかに予約が入ると、もうひとつのほうは予約できない機能があるのだが、そのシステムがイマイチで、もし予約のキャンセルがあっても一方の予約を受付しないトラブルがあり、自分は同期は外している。

だから慎重に手作業で同期しなければならないのだが、ブッキングに予約が入ってしまった。

すぐにキャンセルしてほしいと連絡をしたが連絡とれず。

お客さんはそのメッセージが届かないという。

この一番大事なメッセージのやりとりがAgodaから勝手に予約をとることによってできないとは全くもって間違えている。

その後ブッキングと電話のやりとりをしてなんとか、お客さまに伝え、ペナルティなどはなくてすんだ。

しかし!

今日、4/25になってお客さまから直接電話。

とにもかくにもブッキングは、キャンセルをされて、キャンセル料の取り逃しもあるし(AirbnbはAirbnbがお客さまからクレジットカード情報を入手しているので取り逃しはない)、こんなトラブルもあるしなので掲載はやめた。

あと、エアビーアンドビーは予約が入ると一時保留で、こちらで確認後のオッケーがだせるのに、ブッキングはいきなり予約確定なってしまう。それもよくない。

たぶん、これを読む方は、同じような気持ちで検索した方が多いはず。気をつけてください。

投稿日:
カテゴリー: ブログ