ガザミパーティ

入居者の方から「ガザミが食べたい」と言われ「それだったら知り合いから買えるよ」ということで依頼しました。

2日後「今日は1匹しか取れなかった」ということでしたが十分です。ありがたくいただくことに。けっこう大きいヤツでした。

上海ガニ、ガサミ、ワタリガニ、モズクガニなど、人によっていろいろな呼び方があってわかりにくい名前ですね。
蒸していただきました。

この親指(?)の部分は肉たっぷり。黒いところはよけて食べました(砂?)。

カニミソ部分もおいしくいただきました。痛風の敵ですね。あとで足がジンジンしてきました。それでも食べたい。

スープはオジヤでいただけました。とれたてのアーサー入り。

居酒屋でもなかなか食べられない(あっても高い)を食べることができてラッキーでした。島で生活する醍醐味ですね。

前回のパーティーの様子はこちら。


追記
翌日、ギーラ(シャコガイ)もいただきました。コリコリでおいしかったです。

投稿日:
カテゴリー: ブログ